「そば処 なかい」は会津の新しい玄関口、下郷町で営むそばのお店です。 国道289号線を白河方面から会津に入り、最初の集落「大松川」の旧街道沿いに当店はあります。
観音沼森林公園
紅葉の名所で大人気スポット、多くの観光客やカメラマンが訪れます。沼のまわりには遊歩道があり四季をとおして様々な花や木々を楽しむことができます。会津御蔵入三十三観音のひとつ嶽観音堂があります。
当店より> 約8km 車で約10分
会津中街道
会津中街道は 1683 年(天和3年)に日光大地震により下野街道が通行不能になり、会津藩 三代藩主松平正容によって 1695 年(元禄8年)に整備されました。
会津若松から奥州街道の宿駅である氏家宿まで31里10町52間(約124.947km)の距離があり、標高1468m の大峠を越え、那須山中を進みながら、真南に向かって氏家宿まで続く街道です。
現在も、一里塚や道標など多くの痕跡が残っています。
当店の前の道路は、会津中街道でした。ここには宿場がありお侍や旅人とコメなどの物資が行き交っていました。店主は、この歴史の道に魅せられ研究・調査をしています。お店の中にもいくつかの資料と写真を展示していますので、ご興味があればご覧になってください。
日暮し滝
会津から江戸に向かう街道のひとつ会津中街道の途中にあります。
会津の殿様が、日が暮れることを忘れて見ていたことから名付けられたようです。
春、夏、秋、冬ごとの美しさがあります。
当店より> 約12km 車で約30分
猿楽台そば畑
約40ヘクタールの農地一面に、そばの花が咲きます。見頃は8月末から9月上旬。
三倉山を背に白いじゅうたんが広がります。人気の撮影スポットです。
当店より> 約8km 車で約15分
大内宿 (国選定重要伝統的建造物群保存地区)
江戸時代に下野街道の宿場として栄え、明治以降交通路の変化により昔の面影を今にとどめています。造られたのは17世紀の初期と言われ会津と関東を結ぶ街道としてかなりの往来がありました。若松を出て昼食の休憩の宿場であったようです。
当店より> 約17km 車で約30分
塔のへつり (国指定天然記念物)
大川羽鳥県立公園、大川ラインの一番の景勝地。約百万年かけて侵食と風化を繰り返し見事な景観がつくられました。
当店より> 約9km 車で約15分